
今日は、横須賀南消防署と横須賀市消防団16分団の方が来て、 出前防火教室を行いました。 最初に避難訓練(対震)を行いました。 続いて先生による消火訓練。 「火事だ~」という声とともに、 消火器を火元に向かって発射。 無事…
2014年9月19日
今日は、横須賀南消防署と横須賀市消防団16分団の方が来て、 出前防火教室を行いました。 最初に避難訓練(対震)を行いました。 続いて先生による消火訓練。 「火事だ~」という声とともに、 消火器を火元に向かって発射。 無事…
2014年9月18日
今日年長さんは、今学期1回目の英語で遊ぼうを行いました。 英語でリトミックをしたり、 ハローウインにちなんだカード取りゲームをしたり、 面白かったです。 英語で遊ぼうは、学期に2~3回行っています。 英会話ではなく、異文…
2014年9月15日
これから幼稚園選びをするという方にも、今幼稚園ライフを楽しんでいる方にも、「子どもの心に寄り添うとは~」と言うテーマの第3回目「子どもとの接し方のヒント」についてお話したいと思います。 3 子どもとの接し方のヒント いい…
2014年9月13日
横浜銀行浦賀支店と岩波幼稚園がコラボして、 9月8日~19日までの間、 敬老の日ということで、 We♡おじいちゃんおばあちゃん という展示企画を行っています。 内容は、店舗内での子ども達の絵とコメントの展示です。 横浜銀…
2014年9月13日
9月12日、今年度「第8回いっしょにあそぼう」が開催されました。 最初に園庭で遊ぶ園児たちの様子を見ていただき、 その後遊びに来たお友達が園庭で遊びました。 とても良い天気で、ちょっと良すぎるぐらいで、 でもみなさん適当…
2014年9月8日
これから幼稚園選びをするという方にも、今幼稚園ライフを楽しんでいる方にも、「子どもの心に寄り添うとは~」と言うテーマの第2回目「今大切なことは?」についてお話したいと思います。 2 今大切なことは? まず、子どもの成長に…
2014年9月6日
9月2日と4日に、プール参観を行いしました。 本当は2日に全学年行う予定でしたが、 お天気の関係で、 年長さんは2日午後、 年中さんは4日午前に行いました。 どちらもお日様が出て、 でも参観する方は園庭の木陰で見ることが…
2014年9月6日
9月6日金曜日、今年度最後のプールを行いました。 プールから上がると、 クラスごとに記念写真を撮って、 その後表彰式を行いました。 いつもは表彰基準は結構いい加減でしたが、 今年はちょっと基準を作ってみました。 年少さん…
2014年9月6日
9月3日、第7回のいっしょに遊ぼうが行われました。 歌や手遊びのあと、 みんなで牛乳パックを使った鳥を作りました。 カラフルな鳥からシックな鳥まで、 いろんな鳥が出来ました。 上下に揺らすと、羽をはばたかせて飛ぶようにな…
2014年9月1日
8月25日(月)、恒例の卒園生遠足に行きました。 行き先は八景島シーパラダイス、 参加者数は56名でした。 バスの中では、幼稚園時代の思い出話をし、 八景島ではショーを見たり乗り物に乗ったり、 楽しいひと時を過ごしました…