開催報告一覧

2021年9月29日

子育てちょこっと話 第9回

子育てちょこっと話 第9回 「これから子どもたちに何を教えればいいのか」ぜひ視聴してみてください。 https://youtu.be/UPB8ktg9Pno

 

 

2021年9月24日

「遊びに来てね!」作って遊ぼう

DSC_3371

9月22日(水)未就園児対象の「遊びに来てね!」がありました。 みんな楽しそうに作っていました。  

 

 

2021年9月24日

【年少】どんぐりひろい

DSC_3296

9月21日(火) 年少さんはどんぐりひろいに行きました。どんなどんぐりがあったかな?一番多い子では、300個以上のどんぐりを拾っていました。短い時間でしたが、秋を感じることができました。

 

 

2021年9月16日

未就園児「遊びに来てね!」園庭で遊ぼう

DSC_0081 (1)

9月16日(木)園庭で遊ぼうを開催しました。 砂地の園庭でお山をつくったり、水をだして水たまりで遊んでみたり楽しそうに遊んでいました。 最後は、桜の木の木陰に集まって先生がアンパンマンのパネルシアターをしました。 また遊…

 

 

2021年9月10日

避難訓練

DSC_0084 (1)

9月10日(金)耐震避難訓練 ジリジリジリとベルがなり避難訓練が始まりました。園庭の安全確認がおわるとヘルメットをかぶった子どもたちが園庭へ避難します。みんなおしゃべりをすることなく、素早く避難をしていました。震災時避難…

 

 

2021年9月8日

【年長】 沢山池 山登り編

IMG_4919

9月7日(火)年長さんは沢山池に行きました。 当日は、風もなく暑くもなく寒くもなく最高のお天気でした。 初めての山歩きに出発~ただ前日に雨が降ったため足場はぬかるみ、山を登るのに一苦労・・・子どもたちは足元が滑りながらも…

 

 

2021年7月9日

【つくしぐみ】外遊び

DSC_0102

つくしぐみさんが外遊びをしています。みんな水遊びが大好きです。先生が穴を掘って水をいれるとみんな水たまりの中でじっと立ち尽くします。なぜ? かわいい姿がみられてほっこりしました。

 

 

2021年7月9日

【年長】ラディッシュ収穫

DSC_0098

ももぐみ、さくらぐみのお友達が二十日大根を育てました。ちょうどピンポン玉サイズに育った二十日大根が収穫できました。お味噌汁にしてたべました。おいしかったかな?

 

 

2021年6月22日

遊びに来てね「園外保育」

IMG20210622111653

第3回目 遊びに来てね「園外保育」 梅雨に入り、お天気はどうかなと思っていましたが、晴天となりとっても過ごしやす陽気でした。広場では虫探しや花摘みなどそれぞれに楽しんでいました。お遊びが終わった後は、おやつとジュースを飲…

 

 

2021年6月11日

どろ粘土

IMG_3896

6月11日 快晴 今日はどろ粘土をしました。どろを握って、ぐちゃぐちゃ、ねりねり、ぬるぬる、どんな感触がしたかな?桜の木陰でみんな楽しんでいました。エプロンのお洗濯よろしくお願いします。