2014年度 開催報告
2015年2月17日
今日年長さんは、観音崎自然博物館へ園外保育へ行きました。
展示物を見たり、タッチプールで遊んだりしました。
タッチプールは寒いので、おさかなは隠れがち、
ヒトデやウニやナマコ中心に触りました。
圧巻だったのは、今年初登場のタコの餌付けで、
餌を奪い合うタコは迫力がありました。
何もそっちに行かなくったってという方にかたまって行き、
ちょっかいを出し合って絡まりあう姿は珍しく、
子どもたちもびっくりして見ていました。
学芸員さんが最後、バスが見えなくなるまで手を振って見送ってくれました。
ありがとうございました。
